ガイドラインと申請 Guideline

Guideline ガイドラインと申請

障害のある学生の支援

障がいにまつわる困り事はありませんか

ダイバーシティ共創センターでは、障がいのために通常の方法では学修や受験が難しい状況にある場合、何らかの代替⼿段を検討する「合理的配慮」の申請相談を受け付けています。
「合理的配慮」について知りたい方、「合理的配慮」の申請をしたい方は、開室時間内(月~金 10~16時。祝日は閉室)に来所する、あるいはメール(shien-div@rku.ac.jp)を送るのいずれかの方法で、まずはダイバーシティ共創センターまでお問い合わせください。プライバシーと相談内容は守秘義務により守られていますので安心してご相談ください。

受験上の合理的配慮を希望される場合は、申請前にお問い合わせください。

ジェンダー、セクシャリティ関する相談

多様なジェンダーを活かすキャンパスづくりについて相談はありませんか

LGBTQ+や、ジェンダー、セクシャリティに関する相談を受け付けています。
まずはメールでご相談ください(tayousei@rku.ac.jp)。 お問い合わせも相談も、匿名でかまいません。守秘義務を厳守して対応します。
対面での相談を希望される場合には、安心してお話しいただける場所をメールでお知らせします。

受験上の合理的配慮を希望される場合は、申請前にお問い合わせください。

ページTOPへ